5月13日(月)今日の給食
- 公開日
- 2024/05/13
- 更新日
- 2024/05/13
給食室
今日の給食は、ひじきご飯、ハムと野菜の味噌マヨネーズ和え、呉汁、牛乳です。
ひじきご飯は、ひじき、鶏肉、油揚げ、人参、椎茸が入った、具沢山の混ぜご飯です。
ハムと野菜の味噌マヨネーズ和えは、ハム、キュウリ、もやし、キャベツを味噌とマヨネーズでつくったソースで和えています。
呉汁は、すりつぶした大豆、豚肉、大根、コンニャク、人参、ごぼうが入った体に野菜いお味噌汁です。
ひじきは日本を代表する海藻の一種です。ひじきの見た目はあまりよくありませんが栄養豊富な食品です。100gあたりの含有量を見てみると、カルシウムが牛乳の12倍、食物繊維がごぼうの7倍、マグネシウムがアーモンドの2倍も含まれています。そのほかにも、ビタミンBや葉酸なども豊富でしかも低カロリーです。
ちなみにこんにゃくの中に見える黒いつぶつぶはひじきです。調理方法としては、ひじきの煮物が代表的ですが、炊き込みご飯にやサラダにしても美味しくいただけます。