3月8日(金)今日の給食
- 公開日
- 2024/03/08
- 更新日
- 2024/03/08
給食室
今日の給食は、鶏白湯ラーメン、チンゲン菜のナムル、肉団子のもち米蒸し、冷凍パイン、牛乳です。
鶏白湯ラーメンは、白濁するまで鶏ガラを煮込んだスープに、豚肉、人参、キャベツ、ネギ、ニンニク、」キクラゲ、メンマ、ナルトなどたくさんの具材を入れ、美味しいうえに栄養バランスの良いラーメンです。
チンゲン菜のナムルは、茹でたチンゲン菜とモヤシに、胡麻油、塩、胡麻等で味付けしてあり、たくさん野菜を食べることができるメニューの一つです。
デザートには、昔懐かしい冷凍パインが出ました。
鶏白湯ラーメンの発祥にはいくつかの説がありますが、1971年頃京都の屋台で売り出されていて京都を中心に広まっていきました。全国的に有名になるのは、2005年に鶏白湯ラーメンがブームになってからのことです。豚骨と比べるとあっさりしているため、女性に好まれたということです。