1月29日(月)今日の給食
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
給食室
今日の給食は、「姿を変える大豆献立」で、麦ご飯、納豆、ひじきの炒め煮、小松菜と豆腐の味噌汁、牛乳です。
ひじきの炒め煮は、鉄分が豊富なひじきに大豆、油揚げ、人参、さやいんげん、しいたけが入り、甘えの味付けでご飯に合うようにしています。
小松菜と豆腐の味噌汁は、小松菜、豆腐、じゃがいも、大根、ねぎが入った味噌汁です。
3年生の国語の教材に「姿を変える大豆」があります。
そこで学習することは、大豆は、そのまま食べるだけではなく、味噌や醤油、納豆、豆腐、代替肉、代替チョコレートなど、姿を変えて多くの所で使われているということです。
栄養価が高く畑の牛肉とも言われる体に良い大豆をたくさん食べて健康になりましょう。