10月29日(日)早朝、部分日食があります。
- 公開日
- 2023/10/28
- 更新日
- 2023/10/28
校長室から
国立天文台によると、10月29日(日)の明け方に部分月食が起こり、部分食の始まりから終わりまでをほぼ日本全国で見ることができるということです。
(1) 部分食が始まるのは4時34.5分です。
(2) 月は徐々に地球の影に入り、5時14.1分に月が最も欠けます。
(3) 月は地球の影から抜け出し、5時53.6分に部分食が終わります。
多くの地域で、部分食が終わって間もなく月の入りとなります。特に部分食の終わり頃には月の高度がとても低くなりますので、西の空が開けた場所で観察するとよいでしょう。
観察に当たっては、安全な場所で寒さ対策を講じたうえで行ってください。