8月28日(月)今日の給食
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
給食室
2学期初の今日の給食は、夏野菜のカレーライス、枝豆サラダ、牛乳です。
夏野菜のカレーライスは、豚肉、ジャガイモ、人参、玉ねぎに旬を迎えたカボチャやナスを加え、ニンニクやショウガで暑さを乗り切る栄養満点のカレーです。
枝豆サラダは、これも旬の枝豆にハム、キュウリ、キャベツを加えてさっぱりとしたサラダです。
日本人がカレーと出会ったと言われているのが明治4年(1871年)ですが、早くも明治6年には陸軍の学校でカレーが出され、明治9年には札幌農学校(現在の北海道大学)の寮で出されたという記録があります。その後、日清・日露戦争を経て一気に全国に広まりました。
日本ではカレーのアレンジメニューが豊富で、カレーうどん・そば、カレーラーメンなども作られました。
夏野菜カレーは昭和に入り、あるカレーメーカーが、夏のカレーの消費を増やすために考えたものだと言われています。カレーは食欲を増進させるスパイスが豊富に入り、肉と野菜のバランスがとれたものです。しっかり食べて暑さを乗り切りましょう。