学校生活の様子

7月13日(木)今日の給食

公開日
2023/07/13
更新日
2023/07/13

給食室

 今日の給食は、麦ご飯、鰯のショウガ煮、ひじきのサラダ、油揚げともやしの味噌汁、牛乳です。
 鰯のショウガ煮は、旬を迎えた鰯をショウガで味付けしてじっくりと煮て骨ごと食べることができるようになっています。
 ひじきのサラダは、ひじき、ツナ、人参、小松菜、キュウリ、キャベツとたくさんの食材を入れマヨネーズと胡麻で味を調えています。
 油揚げともやしの味噌汁は、油揚げ、モヤシ、シメジ、ジャガイモが入った具沢山の味噌汁です。
 海藻のひじきは,昔は家庭でもよく食べられていましたが,今はスーパーのお総菜コーナーで見ることが多くなったものの一つです。
 ひじきは,「低カロリーで食物繊維が多く、ビタミンやミネラルを豊富に含む食品」で,肥満の防止、生活習慣病の予防などにうってつけの食材です。見た目は黒くていまいちですが、栄養バランスが優れていて料理に使いやすい素材です。