5月24日(水)今日の給食
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
給食室
今日の給食は、麦ご飯、鯖の味噌煮、千草和え、八杯汁、牛乳です。
鯖の味噌煮は、脂がのった鯖を甘味噌で煮ています。程よい甘さがご飯によく合います。
千草和えは、錦糸卵、小松菜、人参、竹輪などがていねいに刻まれ、甘めのたれとよく合います。
八杯汁は、生揚げ、干しシイタケ、ゴボウ、大根、コンニャクが入った醤油味の汁ものです。
「八杯汁」は、豆腐や生揚げ、干ししいたけ、ねぎを醤油味の汁に入れ、片栗粉でとろみをつける料理です。古くから、東北地方を中心に冠婚葬祭や法事の時の精進料理として食べられていました。名前の由来は「一丁の豆腐で八杯分できるから」とも「美味しくて八杯(たくさん)おかわりしてしまうから」とも言われています。