学校生活の様子

【1、2、あおば学級】授業参観の様子

公開日
2021/07/02
更新日
2021/07/02

行事風景

本日5校時目は、授業参観日!
子どもたちは、授業前から「ワクワク」が止まりません(^▽^)/

1年生は、国語「おおきなかぶ」のげきを行いました。
♪「うんとこしょ!どっこいしょ!それでもかぶはぬけません」♪
懐かしいですねぇ〜、大変上手にできました(^▽^)/

2年生は、算数「水のかさをはかってあらわそう」を学習しました。
牛乳パックはどれくらい入っているのかな?実際に水を入れて確かめてみよう!
今日はml(ミリリットル)の単位を学習!単位がたくさん出てきて大変!少しずつ覚えましょうね!
最後に、お母さんへサプライズレターを発表!感謝の気持ちを忘れずに、言葉で伝える大切さを学習しました。

あおば学級さんは、自立活動「友達と仲良くしよう」を学習しました。
パターンブロックを使い、作品を作りました。
とても上手に作れていますね(^▽^)/

本日は、お忙しい中、おいでいただきありがとうございました。