学校生活の様子

6/13 【1、2年生】学年行事で張り子の絵付け体験!

公開日
2021/06/14
更新日
2021/06/14

行事風景

6/13 日曜日でしたが、1、2年生の学年行事を行いました。

高柴デコ屋敷の橋本様を講師にお迎えし、張り子の絵付け体験を行いました。

張り子についてお話を聞き、さっそく絵付け開始〜!

あ!1年生は絵具を使ったことがない!!
でも、おうちの方がいるので、すぐ絵付けをすることができました(^▽^)/

2年生は、自分で好きな色を出し、さっそく絵付けを・・・

みんな、初めての絵付けとは思えないほどとても上手!!
扇風機の前で乾かして・・・

全員、時間内に完成することができました。
今日、2年生の作文には「デコ屋敷で豆だるまや別な干支の張り子の絵付けをしてみたい」と書いてありました!
とっても楽しかったのがよくわかりますね!!

先生方も真剣になってしまいました(笑)

橋本様、お忙しい中、ありがとうございました。
保護者の皆様、ご参加いただき、ありがとうございました。