歯みがき教室
- 公開日
- 2021/06/03
- 更新日
- 2021/06/03
行事風景
本日、3校時目は「歯みがき教室」が行われました。
東北歯科専門学校の皆様にきていただき、歯みがきの大切さの劇を子どもたちに見せてくださいました。
とってもかわいらしく、わかりやすい劇で子どもたちも大喜び!!
全体指導のあとは、各学年に分かれて、正しい歯みがきの仕方を教えていただきました。
新型コロナウイルス感染予防のため、実際の歯みがきは行いませんでした。
歯並びはどうですか?鏡で自分の歯をよく見て〜!
歯並びが悪くなる原因は・・・(1)ほおづえをつく(2)えんぴつやゆびをかむ(3)ねこぜ
これを聞いた子どもたちは突然姿勢がよくなる姿も(^▽^)/
歯みがきは・・・口を少し小さく開けて、奥までしっかり磨く
今日からできるかな?
東北歯科専門学校の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、手鏡やタオルを準備いただき、ありがとうございました。