1.15(金) 今日の授業風景
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
行事風景
1・2年1校時国語の授業を紹介します。
1年生は「てがみでしらせよう」の単元“だれにどんなことをかくか かんがえよう”との課題で、4月〜1月で行ったことでうれしかったことやたのしかったことを文章で表現する活動をしました。
2年生は「冬がいっぱい」の単元“冬をかんじるものをカードに書いて友だちに伝えよう”との課題でクリスマスの時の様子やプレゼントのことを文章と絵で表現し、お互いに伝え合いをしました。
学習指導要領では「国語で正確に理解し、適切に表現する資質・能力を育成する」ことを目標としています。今日の授業はそのための学びです。