12.3(木) 今日の授業風景1
- 公開日
- 2020/12/03
- 更新日
- 2020/12/03
行事風景
2・3校時3・4年生の国語(書写)の授業を紹介します。
郡山市の教育環境整備事業を活用して講師の方をお招きし、3・4年書き初め教室を行いました。
初めに穂先を真っ直ぐに整えること、筆使いや筆圧に注意することなどの説明がありました。特にひらがなの書き方について詳しく教えていただきました。
次に文字の大きさを揃えるための「ものさし(紙で作成したもの)」を脇に置いて、手本をよく見ながら書く活動をしました。特に点画の書き方と筆圧とを関連付けることに注意しながら集中して書いていました。
本校グランドデザインに「自ら判断し、その思いや考えを自分の言葉で表現できる児童の育成」の手立てとして、児童一人一人の習熟に応じた質の高い指導を掲げています。今日の授業はその一環として講師(専門家)を招聘しての学びです。