11.5(木) 今日の授業風景2
- 公開日
- 2020/11/05
- 更新日
- 2020/11/05
行事風景
2校時1・2年国語の授業を紹介します。
1年生は「かん字のはなし」の単元、“かん字をつかって文をかこう”とのめあてで前時に書いた文をお互いに読み合って相手に通じづらい表現の場合は自分で書き直す。その後活動を振り返り、感想を書くという学びです。
2年生は「おもちゃの作り方をせつめいしよう」の単元、“おもちゃの作り方を分かりやすく書こう”とのめあてで、○説明するおもちゃを決める。○分かりやすい説明の仕方を考える。○説明する文章を書く。○友達と読み合うという学びの流れを確認しました。
学習指導要領では『言語活動を通して、国語で正確に理解し適切に表現する資質・能力を育成する』ことを目標としています。今日の授業はこの力を育成するための学びです。