10.31(土) ボッチャ体験教室
- 公開日
- 2020/10/31
- 更新日
- 2020/10/31
行事風景
学習発表会終了後、10:30よりボッチャ体験教室を行いました。
始めに開会式を行い、講師の先生よりルールの説明、試しのゲームをしました。ルールは
1.両選手(チーム)が6個ずつのボールを使用する。
2.先攻側が的となるジャックボールを投げ、続けて1投目の投球を行う。
3.後攻側が最初の投球を行う。
4.以降ジャックボールより遠い位置にボールを投げた側の選手がその次投球を行う。
5.赤、青とともに6球ずつ投げた時点で得点を計算する。
最後に2チーム対抗のゲーム大会を2回行い、閉会式になりました。
45分間という限られた短い時間ではありますが、手軽にだれでもできるゲームなので、児童・保護者・教職員が楽しみながら自分たちでジャッジをしながら試合を進め、自主的な活動となりました。参加していただいた保護者の皆様に深く感謝申し上げます。