10.22(木) 今日の授業風景1
- 公開日
- 2020/10/22
- 更新日
- 2020/10/22
行事風景
1・2年1校時の算数の授業を紹介します。
1年生は「たしざん」の単元で加法の計算能力を伸ばすため、たし算のカードを使って、かけ声の合図でお互いにカードを出して答えの大きさを比べるという活動を行いました。
2年生は「新しい計算を考えよう」の単元で学校の中でかけ算の式に書ける場面を探す(かけ算の場面探し)学習です。「1つの分の数」と「いくつ分」に着目してかけ算の意味を深く理解する学びです。
郡山市では数学的活動の一層の充実を図り、主体的な学びを通して、基礎的・基本的な知識及び技能を確実に身に付けるさせることを目標にしています。今日の授業はその目標に合致した授業です。