9.2(水) 授業風景
- 公開日
- 2020/09/02
- 更新日
- 2020/09/02
行事風景
2年生5校時は算数です。「お楽しみ会でメダルを作ろう」という場面設定で2けたのたし算とひき算の学習を行いました。「ぜんぶで」という言葉からたし算であること、「何個多い(ちがい)」という言葉からひき算であることを確認しながら計算し、筆算の仕方を相手意識で上手に説明することが出来ました。数学的な言葉をきちんと使って表現できたところが素晴らしいです。
3年生5校時は外国語活動です。1〜20までの数をどう表現するか?音声教材と「Let,sTri」という教材を使って学びました。正しく発音することに気を付けて一人ずつ繰り返し発表していました。英語での基本的なコミュニケーションを養う場面です。