学校生活の様子

防犯教室

公開日
2019/05/15
更新日
2019/05/15

行事風景

 今日の3校時に、防犯教室が実施されました。県警のスクールサポーターの方を講師にお迎えし、不審者が学校に侵入してきたことを想定した避難訓練を行いました。子どもたちは、担任の先生の指示をしっかりと聞きすばやく避難することができました。
 体育館で不審者を確保する訓練を職員でも行いました。非常事態を想定して、どのように対応したらよいか講師の先生に指導をいただきました。
 全体会では、講師の先生から「いかのおすし」についてお話をいただいたり、登下校時に不審者に出合ったときにどのように対処したらよいかデモンストレーションをしたりしました。どの子どもも「自分の命は自分で守る」という意識が高まった防犯教室でした。