インターナショナルデー
- 公開日
- 2018/02/08
- 更新日
- 2018/02/08
行事風景
今日、宮城小学校では12名のAETの先生方をお招きし、『インターナショナルデー』が催されました。本校では、4年前にも行われたことがあり、5・6年生は2度目の国際交流となりました。6年生が中心となって会を進行し、英語で宮城小学校の紹介をしたり校歌を歌ったりしてAETの皆さんをお迎えしました。その後「じゃんけん列車」や「ビンゴゲーム」「カルタゲーム」をしながら先生方とのコミュニケーションを楽しみました。最初は戸惑う子どもたちも見られましたが、ゲームが終わるころには気軽にコミュニケーションをとる子どもたちも多く見られるようになりました。AETのみなさん今日はありがとうございました。また、宮城小においでください。お持ちしております。