避難訓練
- 公開日
- 2015/11/18
- 更新日
- 2015/11/18
行事風景
11月17日(火)に今年になって3回目の避難訓練が行われました。今回の訓練は、子どもたちには知らされずに実施されました。業間の終わりごろに突然ベルが鳴り、火事の発生と避難の放送が入りました。突然の出来事でしたが、子どもたちは落ち着いて避難し、2分もかからずに全員が安全に避難を完了することができました。その後、2次避難場所のプール跡地に移動し、校長先生の話を聞いたり、6年生が消火器の使い方を体験したりしました。子どもたちだけで火を扱わないことや家族にも火の取り扱いには十分注意するよう声をかけ、宮城小学校から1件も火事を出さないようみんなで確認しました。