学校生活の様子

着衣水泳(3)

公開日
2024/07/17
更新日
2024/07/17

行事風景

 さらには、3年生から6年生で流れるプールにして、背浮きのまま流される感覚をとらえました。最後に、溺れた人を助けるための道具の使い方を学びました。
 今日の学習のまとめは、
 (1) 水に落ちた時は、あわてず「背浮き」で助けを待つ。
 (2) ペットボトルやビニール袋など身近なものを使い浮かんで待つ。
 (3) 友だちが溺れた時は「絶対に助けに行かない。」
    近くのおとなに助けを求めたり119番に連絡する。
 以上の3点を確認ししました。