郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
無事、終了
学校全体
夏休みのプール開放が無事終了しました。 4年ぶりの開催でしたが、保護者の皆様...
図書館開館日
今日は夏休み第1回目の図書館の開館日です。 休み前に借りた本を読み終わった子...
水泳交歓会
昨日、カルチャーパークプールで第50回水泳交歓会が開催されました。 20数名...
明日に向けて
特設活動
いよいよ明日が水泳交歓会です。 子どもたちも最後の練習に取り組んでいました。...
コスモス
花壇のコスモスの花が風に吹かれて揺れています。 まだまだ盛りとはなっていませ...
懐かしい顔が
昨日から、今年の卒業アルバムの配付が始まりました。 部活帰りの中学生がたくさ...
今日もプール日和
プール開放も4日目になりました。 どの方部も2回目となります。 前半は、人...
ツバメ
校庭側に新たに巣ができ、ツバメが飛び回っています。
児童クラブの子どもたちも元気に過ごしています
児童クラブの子どもたちも毎日元気に過ごしています。 午前中は早めに校庭に出て...
夏空広がる
今日は、朝から夏空が広がっています。 気温もぐんぐん上昇しています。 ただ...
今日も元気な声が
プール開放3日目。 2度目の開放となりました。 今日の後半は、原田方部。 ...
ツバメの子育ても第2弾。 間もなく飛び立てるのではないでしょうか。 昨日は...
合奏部もがんばっています
昨日お休みだった合奏部も今日は練習をしています。 県南大会の結果を受けて、県...
今日は大暑
今日は大暑です。 大暑とは、暑さが最も厳しくなるという意味で、厳しい暑さによ...
気持ちいい!
4年ぶりに夏休みのプール開放が始まりました。 今日は、2グループ。2回でおよ...
がんばっています
夏休みに入って特設クラブはがんばっています。 運動部は水泳交歓会まで1週間と...
今日は夏空が広がっています。 学校の3年生の花壇や1年生前の花壇ではコスモス...
またね。元気にさようなら
通知表を手に子どもたちが元気に帰っていきました。 「お世話になりました」「よ...
水泳交歓会選手壮行会
29日(火)に行われる市内小学校水泳競技交歓会に向けての壮行会が開かれました。...
終業式3
式終了後、生徒指導の先生から夏休みの生活についてお話がありました。 「自分の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS