郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
野球しようぜ
学校全体
メジャーリーグで大活躍の、大谷翔平選手からグローブのプレゼントが届きました。とっ...
第2学期終業式
2時間目に第2学期終業式が行われました。酷暑の中で始まった2学期ですが、今日は雪...
2023年最終日です
5年生
今日で2学期も終わり。2023年最後の登校日になります。今朝もちっさいおじさん活...
2学期最終日の大そうじ
2年生
今日は2学期の最終日です。終業式の後に教室の大掃除を行いました。机や椅子のゴミ...
完成しました
家庭科でミシンを使って作っていたエプロンが完成しました。みんなとてもすてきです。...
冬休みを前に
5校時目に学年集会を行いました。2学期を振り返って、休み中のインターネットやゲー...
すてきな歌声
4年生
お昼休みに、音楽室からピアノの伴奏に合わせたすてきな歌声が聞こえてきました。合唱...
美味しかったです!
今日はお弁当の日でした。学校中が美味しい笑顔であふれていました。お忙しい中のお弁...
クリスマスお楽しみ会
今日は2年生の各クラスで、お楽しみ会を開きました。クリスマスらしい装飾があった...
12月の読み聞かせ
20日(水)にお話広場の方々による読み聞かせがありました。今回は「クリスマス」...
今日の給食
12月20日(水) 今日の給食は、ごはん、牛乳、とんかつ、ツナ入りごまあえ、なめ...
書き初め
交換授業で、1組担任が2組で書き初めの授業をしました。今日は2枚書きました。今日...
お掃除大作戦・大掃除の巻
3組さんが、理科室の大掃除をしました。床をきれいにみがいてくれました。
なわとびがんばってます
体育の授業で、縄跳びに取り組んでいます。いろいろな跳び方ができるように、友達と励...
12月19日(火) 今日の給食は、ツイストパン、牛乳、クリスピーチキン、カリフラ...
挨拶運動
生活集会委員会さんによる、今年最後の挨拶運動が行われました。クリスマス前というこ...
ちっさいおじさん活動
5年生で、ちっさいおじさん活動がじわじわと広がってきています。ちっさいおじさん活...
12月18日(月) 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、サワラの香味焼き、豚肉と野菜の味...
校外子ども会
校外子ども会が行われました。班ごとに、2学期の登下校の状況について反省をした後、...
12月15日(金) 今日の給食は、ビビンバ丼、牛乳、五目スープ、ぶどうゼリーでし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS