郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
虹
学校全体
校舎の屋根越しに虹が見えました。しかもアーチ状ではなく柱のような不思議な形。珍し...
ハロウィン仕様
1年生
1年生の廊下に、かわいいカボチャランタンがたくさん下がっています。そういえばハロ...
今日の給食
10月30日(水)今日の給食は、ご飯、牛乳、納豆、胡麻和え、ぬっぺ汁でした。今日...
6年3組授業研究
6年生
3時間目に6年3組で算数科の授業研究が行われました。今回は、猪苗代湖のおよその面...
10月29日(火)今日の給食は、揚げパン、牛乳、ポトフ、キャベツサラダでした。み...
10月28日(月)今日の給食は、麦ご飯、牛乳、生揚げの肉味噌煮、野菜のからしあえ...
1対1鬼ごっこ
10月28日(月)今朝は天気があまりよくなかったので、体育館で体育をしました。持...
来週も楽しく過ごせますように
10月25日(金)今日の帰りの西の空です。来週もみんなが楽しく学校で過ごせますよ...
栄養のバランスよく食べよう
10月25日(金)家庭科で、栄養のバランスを考えて一食分の献立を考える学習をして...
10月25日(金)今日の給食は、麦ご飯、牛乳、さばみそ煮、胡麻和え、味噌汁でした...
【3年生】おいしいお弁当いただきます!
3年生
おいしいお弁当を食べ、遊具で遊んだり古墳にのぼったり...
【3年生】消防署見学
郡山市消防署を見学しています。普段はなかなか見られな...
【3年生】出発しました!
気持ちいい晴天の下、見学学習出発です。出発式での話し方、話の聞き方...
持久走記録会を行いました
4年生
気持ちの良い秋晴れの中、第四学年持久走記録会を行いました!
10月24日(木)今日の給食は、みそタンメン、牛乳、ミニ肉まん、もやしのラー油あ...
外遊び
いろいろな学年が入り混じってのジャングルジム遊び。みんな上手に登っています。季...
クラブ活動見学(3年生)
10月22日(火)6時間目に3年生のクラブ活動見学がありました。4、5、6年生が...
10月22日(火)今日の給食は、黒丸パン、牛乳、すいとん、カミカミサラダでした。...
10月21日(月)今日の給食は、ご飯、牛乳、豚肉と野菜の中華煮、肉シューマイ、も...
陸上交歓会校内記録会
10月21日(月)荒天のため中止になってしまった陸上交歓会。本日朝日が丘小学校校...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS