郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
持久走記録会
6年生
3校時に持久走記録会を実施しました。 小学校最後の持久走記録会に、子どもたち...
今朝の写真
学校全体
イチョウの葉も色づいてきました。 校庭の片隅にはタンポポの・・・。
今日の青空
今日も気持ちのよい青空です。 朝は6度と寒かったですが、日中は20度を超える...
2年生
1年生の持久走記録会に引き続き、2年生も持久走記録会を行いました。 さすが、...
1年生
雨で延期された持久走記録会が秋晴れの下、実施されました。気温も高く、寒くもなく...
合唱・合奏ミニコンサート
授業参観後に、特設合唱・合奏部のミニコンサートが行われました。 たくさんの保...
授業参観、懇談会ありがとうございました
昨日は秋晴れの1日でした。 5校時目に授業参観が行われ、たくさんの保護者の皆...
気持ちのよい青空が
朝は冷え込みましたが、気持ちのよい青空が広がりました。 気温もだいぶ上がるよ...
3年生
10月29日に、持久走記録会を行いました。 持久走記録会に向けて、体育の授業...
読書週間10月27日〜11月9日
今日から読書週間です。 学校の図書館では、今日から1か月にわたり読書週間にち...
本番間近
今週は持久走記録会が予定されています。 明日は1年生と2年生が、明後日は3年...
秋深し・・・
秋の深まりとともに、紅葉も進んでいるようです。 色づくだけでなく、落ち葉も日...
霧の朝
土日はとても良い天気でした。 それでも、朝は霧が出て、濃霧注意報も発令されて...
無事帰ってきました
5年生
だいぶ疲れて、みんな帰ってきました。 目いっぱい活動し、目いっぱい那須の自然...
農家の仕事
10月22日に、鈴木農場の鈴木光一さんをお招きして、「農家の仕事」のお話を聞き...
いよいよ大詰め
野外炊飯の片付けも無事終わり、退所式を迎えます 宿泊学習の思い出を書いたハガキ...
野外炊飯
ようやくできあがりました さて、味はどうでしょうか?
野外炊飯が始まります 食事係りが準備をしてくれています
朝食タイム
自然の家のレストランでの食事はこれが最後になります お昼は野外炊飯でのカレーを...
朝のつどい
朝のつどい 西袋一小の皆さんと一緒に行いました
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS