郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
学校だより、アップしました
学校全体
学校だより「朝日が丘」NO17アップしました。
たぬきの糸車
1年生
国語で学習した「たぬきの糸車」を紙芝居風に挿絵を描き、みんなで発表会をしました...
なわとび記録会
5年生
3校時になわとび記録会を行いました。 持久跳び5分間や自分で選択した種目に挑...
かわいいお客様が
今日は、朝日が丘保育園の子どもたちが学校見学に来ました。 1年生の教室を回り...
書き損じはがきへのご協力を
エントランスホールに「書き損じはがき」を集めているポスターが掲示してあります。...
図書館視察
昨日、本宮市の図書館協議会の皆さん11名が朝日が丘小学校の図書館を視察に来校し...
松の伐採
体育館西側の松林の伐採をしています。 枯れてしまったり、体育館に今にも倒れそ...
ダンス、ダンス、ダンス
3年生
3年生は、ダンスの講師の大内万里子先生をお招きして、ダンスの講習会を行いました...
また冬に・・・
土曜日は4月上旬の頃の陽気で、暖かかったですが、昨日の日曜日の午後から北風が強...
ありがとうコンサート 特設合奏部
特設活動
25日土曜日、特設合奏部のありがとうコンサートが体育館で行われました。 たく...
放射線教育研修会
先週23日木曜日に放射線教育研修会が本校を会場に行われました。 今年度作成さ...
学校から見える風景
今朝は久しぶりに冷え込みました。氷点下5度。頬を刺すような寒さでした。 そん...
なわとびが上手になりました
休み時間、1年生は体育館でなわとびで遊びました。 2学期末から取り組んだ成果...
合唱部、ありがとうコンサート
業間の時間、特設合唱部の「ありがとうコンサート」がエントランスホールで行われま...
今日も元気に・・・
休み時間、雪が飛んでいました。 そんな中でも、子どもたちは元気に外に出て身体...
はじめて?の凧揚げ
1年生はぐにゃぐにゃだこを作り、校庭で凧揚げをしました。 ほとんどの子が、凧...
今日は大寒
今日は大寒。暦の上では1年で一番寒いと言われる日です。 今朝の気温は、−2度...
冬来たりなば春遠からじ
今週は寒い日が続いていますが、今日は少し暖かいようです。 校庭の桜の木も小さ...
冬休みの思い出
2年生
2年生も冬休みの絵日記が廊下に掲示してあります。 家族で遊んだお話やいろいろ...
廊下に冬休みの思い出を掲示してあります。 子どもたちそれぞれに思い出に残った...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS