郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
6年生送る会、4年生頑張りました!
4年生
今日は、6年生送る会を行いました。 「優しさのY」「みんなのM」「チャレンジの...
4年生なわとび記録会がんばりました!!
1月28日なわとび記録会を行いました!自分の最高記録を出せるように一生懸命頑張り...
みんなでピョンピョンタイム
今日は中学年が業間に体育館を使える日だったので、みん...
なわとびシーズン!
今年もやってきましたなわとびの季節!4年生のみんなは元気になわとびの練習をしてい...
二分の一成人コンサートに行って来ました!
二分の一成人コンサートに行って来ました。山形交響楽団の皆さんの演奏を楽しく聴きま...
盲導犬について学びました!
総合的な学習で、盲導犬についてのお話しを聞きました!
四学年親子活動~民謡コンサート~
親子活動では、民謡コンサートを行いました。ソーラン節やこきりこ節などの親しみの...
第四学年!朝小音楽会♪
業間の休み時間に、第四学年朝小音楽会をおこないました! 各クラスごとに、合唱や...
持久走記録会を行いました
気持ちの良い秋晴れの中、第四学年持久走記録会を行いました!
郷土を学ぶ体験学習に行って来ました
秋晴れの中、郷土を学ぶ体験学習に行って来ました!水利が悪く不毛の大地だった郡山の...
安積開拓と安積疏水について学習しました
10月10日に歴史研究家 岡田峰幸先生より、安積開拓と安積疏水の歴史についてご講...
久しぶりのエムボット!
2学期のプログラミングがはじまりました!エムボットを正しく操作して、たくさんのミ...
ついに!最後の水泳練習
来週の水泳記録会に向けて、最後のプール授業でした。少しでも速く、長く泳げるように...
楽しかったなかよし集会!
3・4年生のなかよし集会でした!今まで計画していたことをそれぞれの班で行いました...
堀口浄水場を見学しました!
堀口浄水場を見学している様子です。
郡山自然の家に行きました。
おいしいお弁当を食べた後には、アスレチックで楽しく遊びました!!
おいしいお弁当いただきます!
郡山自然の家にてお昼を食べました!どの班も笑顔が溢れていました!
クリーンセンターを見学しました!No.2
富久山クリーンセンターを見学している様子です。
クリーンセンターを見学しました!No.1
河内クリーンセンターを見学している様子です。
見学学習に向けて話し合いをしました!
来週の見学学習に向けて、4学年全員で見学学習のねらいや持ち物の確認をしました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS