学校生活の様子

おなか元気教室

公開日
2015/07/02
更新日
2015/07/02

2年生

2年生は、ヤクルトの方をお招きして「おなか元気教室」を行いました。おなかの健康を守るためには、「早寝、早起き、朝ご飯、朝うんち」が大切だそうです。正しい生活リズム、バランスの良い食事、落ち着いた心がそろって、おなかの調子は良くなります。しかし、その1つでも崩れると、排便がうまくいかなくなり、おなかの調子も悪くなります。さらに、他の病気にもかかりやすくなるそうです。今回の講座のために行ったアンケートで、夜10時、11時に寝ているというお子さんがいることを知りました。やはり、子どもたちの健康を守るためにも、規則正しい生活を心がけたいですね。