学校生活の様子

3学期始業式

公開日
2015/01/08
更新日
2015/01/08

学校全体

 2校時目に3学期の始業式がありました。
 校長先生から、
  ・インフルエンザにかからないようにうがい、手洗いをしっかりすること
  ・「1年の計は元旦にあり」、去年の自分をリセットするいい機会なので、目標を定めてがんばること
  ・2学期の終業式で話した「自立」「自律」の言葉を意識しながら、人に頼ることなく、自分で考え判断ししっかり取り組むこと
  ・「易きに流れない」ようにがんばること
などのお話がありました。

 式終了後、生徒指導の先生から3学期、気をつけてほしいことを「おみくじ」を使いながらお話がありました。
 学校生活を楽しく、仲良く、安全に過ごすためのお話でした。

 みんなしっかりとした態度で聞くことができていました。