今朝の1枚
- 公開日
- 2014/10/03
- 更新日
- 2014/10/03
学校全体
稲穂が黄金色になり、ところどころで稲刈りが始まっています。
コンバインで刈り取りと同時に脱穀まで済ませてしまうことが多くなっていますが、昔ながらに天日干しをしているところも見かけます。
今朝は、学校の近くではせ掛けした田んぼを見つけました。
乾燥のために何回かかけ直しをし、その後、ハーベスターで脱穀しなければならない手間はかかりますが、味にどんな違いがあるのか確かめたい気がします。
学校全体
稲穂が黄金色になり、ところどころで稲刈りが始まっています。
コンバインで刈り取りと同時に脱穀まで済ませてしまうことが多くなっていますが、昔ながらに天日干しをしているところも見かけます。
今朝は、学校の近くではせ掛けした田んぼを見つけました。
乾燥のために何回かかけ直しをし、その後、ハーベスターで脱穀しなければならない手間はかかりますが、味にどんな違いがあるのか確かめたい気がします。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度