見学学習
- 公開日
- 2014/06/20
- 更新日
- 2014/06/20
3年生
6月19日に見学学習に行きました。
郡山市総合地方卸売市場では、夜中に全国各地から大量の魚や野菜などが届けられ、早朝に行われるせり売りで、スーパーなどの小売店が買っていくことなどを説明していただきました。また、魚介類を保存する大型冷凍庫に入らせてもらい、そこで働く人は、防寒や安全の対策を万全にして仕事をしていることなどを教えてもらいました。
宝来屋では、味噌の種類や原料、歴史などを教えていただいてから、工場で味噌を作る様子を見せてもらいました。工場では、いろいろな機械も使いながら味噌を作っていることが分かりました。また、働いている人は帽子をかぶり、マスクをして、白い服を着て、衛生面に気を付けて仕事をしていることも分かりました。
ビッグアイでは、展望フロアから郡山市の東西南北の様子の違いを見たり、展示ゾーンで宇宙に関する展示物を見たり体験したりしました。
今回の見学学習で学んできたことを、郡山市の様子を学ぶ学習へとつなげていきたいと思います。