防犯教室
- 公開日
- 2014/06/17
- 更新日
- 2014/06/17
学校全体
3校時に防犯教室が行われました。
不審者が侵入したということから、各教室にそれぞれ避難し、犯人が確保されるまで待機しました。
その間、職員室の先生方を対象に犯人の確保の仕方について福島県警スクールサポーター(学校安全相談員)の方より実際に指導いただきました。
その後、体育館に移動し、郡山警察署の方々からお話をいただきました。
不審者とはどういう人か、どんなことを言って近づいてくるのかを具体的にお話しいただきました。
最後は、「イカのおすし」について確認しました。
みんな真剣にお話を聞いていました。