授業参観
- 公開日
- 2013/12/06
- 更新日
- 2013/12/06
学校全体
昨日5日(木)2学期最後の授業参観が行われました。
お忙しい中、たくさんの保護者の方々が参観にお出でになりました。2学期最後の授業参観、お子さんの姿はいかがだったでしょうか。
「自分ができるお手伝いについて」考えた1年生の生活科の学習、授業で読み進めたお話について感想文を書く2年生の国語の学習、お家の方と一緒に電流の流れについて学習した3年生の理科の学習、目の不自由な人の気持ちを考えるために親子で目隠しで実際に歩いてみて体験していた4年生の総合の学習、「今を生きる」というテーマで自分たちが調べたことを友だちやお家の方に発表した5年生の総合の学習、卒業に向けての卒業文集の内容について話し合った6年生の総合の学習、そして自分たちで作り上げがんばって練習してきた音楽劇をお家の方たちに見ていただいたあさひ・コスモスの学習など、学年学級に応じていろいろな姿を参観していただきました。
子どもたちの成長を認め、励ます一助になれば幸いです。
お忙しい中、参観にお出でいただきありがとうございました。