研究推進校授業研究会
- 公開日
- 2013/11/27
- 更新日
- 2013/11/27
学校全体
昨日、郡山市教育委員会委嘱の研究推進協力校としての授業研究会が開催されました。
市内の小中学校の先生もお出でになり、2年4組の算数の授業と6年5組の国語の授業を参観していただきました。
2の4の授業はかけ算九九の九の段をつくる学習を、6の5の授業は「鳥獣戯画」がどうして人類の宝物なのかを文章から探り、自分なりの考えを持つ学習を行いました。
授業の後には研究会が開かれ、本校の先生方とお出でになった先生方で授業や研究の内容について活発に話し合いを行いました。
最後に、郡山市教育委員会の指導主事の先生からのご指導、ご助言をいただきました。今回の研究会の成果を今後の授業に生かしていきたいと思います。