学校生活の様子

避難訓練3

公開日
2013/05/15
更新日
2013/05/16

学校全体

 避難終了後、反省会を行いました。
 避難にかかった時間は3分46秒でした。700人を超える避難としては早かったと思います。

 まず校長先生から、「避難の経路を覚えること」「真剣に素早く避難すること」「ルール(お おさない か かけない し しゃべらない
 も もどらない)を守って避難することというお話がありました。
 次に、大槻分署の署員の方から、今日の訓練の講評をいただきました。
 整然と静かにスムーズに避難できていましたというお褒めの言葉をいただきました。また、子どもの火遊びからの火事も多いということで、火遊びは絶対にしないでくださいというお願いもありました。

 今年初めての避難訓練、大変上手にできたようです。お話の聞き方もとても上手でした。