学校生活の様子

2月を迎えて

公開日
2013/02/01
更新日
2013/02/01

学校全体

 今日から2月。
 今朝の冷え込みは厳しかったですね。氷点下8度を示していました。
 そんな中、子どもたちは元気に登校しています。

 朝、全校集会が行われました。
 表彰があり、TBSこども音楽コンクールの賞状が合唱部に授与されました。2年連続はなりませんでしたが、全国2位という評価をいただきました。
 郡山市小中学校書初め展では、4名の子どもたちが市長賞と小学校長会長賞に輝きました。

 また、なわとび記録会が昨日より始まり、今日は6年生です。小学校最後の記録会、がんばってほしいと思います。

 集会では、3日の節分、4日の立春のお話をしました。節分では、追い出したい鬼を豆まきで追い出しましょうと話しました。
 今年の恵方は南南東だそうです。

 暦の上では、春になりますが、寒さはまだまだ続きます。
 インフルエンザがまだまだ猛威を振るっています。週末の過ごし方に気を付け、うがい・手洗いをしっかり行い、マスクをつけ、かからないように気を付けて過ごしてほしいと思います。