第3学期始業式
- 公開日
- 2013/01/08
- 更新日
- 2013/01/08
学校全体
寒くても元気に体育館に入場し、2校時目に始業式が行われました。。
校長先生から、
51日間の3学期しっかり過ごすために、「1年の計は元旦にあり」の言葉どおり、めあてをしっかり立てて、それに向かって努力しましょう。
今年は「めんどくさい」という言葉を言わないで、勉強にも家のお手伝い等にもがんばりましょう。
というお話がありました。
3学期はじめての校歌斉唱は、元気な歌声が体育館に響きました。
式終了後、生徒指導の担当の先生から、
名札を付けること
きまりを守って生活すること、とくに、5,6年生は規範意識をもって、よい手本を見せてくれること
それが、人に迷惑をかけないということにつながること
というお話がありました。
3学期、どの子も精一杯のがんばりを見せてほしいと思います。
とくに、6年生は小学校最後の3学期、中学校に向けてしっかりがんばってくれるものと期待しています。