全校集会
- 公開日
- 2012/09/07
- 更新日
- 2012/09/07
学校全体
今朝は2学期最初の全校集会でした。
生活集会委員会の担当の児童の元気のよいあいさつから始まりました。
校長先生のお話の前に、特設合唱部の合唱祭金賞の表彰がありました。
校長先生のお話は、「継続は力なり」という言葉についてでした。毎日コツコツと努力をし続けることで力がつき、よい結果があらわれます。合唱部の活躍もこれまでの積み重ねがあっての結果ですし、今年から吹奏楽に変わった特設合奏部も毎日コツコツと音を出して練習する中でよい音が出せるようになってきたことも同じです。
みなさんもあきらめることなく毎日努力すれば、きっと力になるのでがんばってほしい
と話されました。
その後、今教育実習に来ている柳沼先生の紹介とあいさつがありました。柳沼先生は10年前の本校の卒業生で、小学校の先生になるための資格を取るために28日まで朝日が丘小学校で勉強します。柳沼先生からは、
「一緒に勉強したり、遊んだりしましょう。気軽にあいさつしてくださいね」
とお話がありました。
最後に全校合唱です。合唱部と久野先生のリードで「歌えバンバン」を元気に歌いました。