戦争のお話を
- 公開日
- 2012/07/17
- 更新日
- 2012/07/17
学校全体
4年生は今、国語の学習で「一つの花」を学習しています。昔から教科書に載っている教材なので多くの方がご存知のことと思います。
戦争のことについては終戦から67年も経過し、その当時の生活の様子についてお話しできる方はだいぶ少なくなってきています。
本校では以前から芳賀地区にお住まいになって戦争のことについてお話してくださる吉田昭治さんをお呼びして、当時のことについてお話を伺っています。
今日は、吉田さんから郡山でも空襲があったことやその当時の生活の様子などを詳しく伺うことができました。
子どもたちも本からの知識ではなく、実際に体験した吉田さんからのお話を聞くことができ、戦争当時の様子について少しは実感として感じることができたのではないでしょうか。