今日の給食
- 公開日
- 2024/05/24
- 更新日
- 2024/05/24
学校全体
5月23日(木)
今日の給食は、タンメン、牛乳、肉シュウマイ、春雨のごま酢あえでした。
シュウマイは蒸して調理されることが多いですが、鉄板で加熱する焼きシュウマイ、油で揚げる揚げシュウマイ、スープに入れる水シュウマイなどもあります。こうなってくると、餃子と何が違うの?と思いますが、餃子は肉にニラ、キャベツや白菜、ニンニクなどの多くの野菜を入れるのに対して、シュウマイは肉をメインに食べる料理なのだそうです。
給食のシュウマイは蒸してあり、ごま油の風味がしてとても美味しかったです。
今日もごちそうさまでした。