学校生活の様子

今日の給食

公開日
2024/05/09
更新日
2024/05/09

学校全体

5月9日(木)
今日の給食は、山菜うどん、牛乳、ちまき、小松菜とキャベツのあえものでした。
ちまきは、主にもち米を材料とした餅菓子の一つで、笹や茅(ちがや)などの葉で巻いて作ります。ちがやで巻いたので「ちまき」と名づけられたようです。関西では端午の節句に食べられることが多いそうです。給食のちまきは中華風でした。中国のちまきは日本のものとはちょっと違いますが、やはり端午の節句に食べられるそうです。
今日もごちそうさまでした。