学校生活の様子

今日の給食

公開日
2024/02/19
更新日
2024/02/19

学校全体

2月19日(月)
今日の給食は、ソースカツ丼、牛乳、ボイルキャベツ、味噌汁でした。
カツには特製のソースがかけてあり、家庭で作るものとは一味も二味も違うおいしさでした。
ソースカツ丼といえば会津の名物として知られていますが、会津以外に福井県や長野県の駒ヶ根市、群馬県の桐生市なども有名です。会津のソースカツ丼はトンカツとキャベツを丼ご飯の上に乗せ、ソースをかけたものが一般的ですが、中には玉ねぎと一緒にソースで煮て卵で閉じるスタイル、キャベツと一緒に薄焼き卵を乗せ、その上にカツが乗るスタイル(柳津町みられます)などもあります。駒ヶ根市のソースカツ丼も会津で一般的に見られるものに似ているようです。一方、福井や桐生のものは、薄めの一口大のカツをウスターソース系のタレに潜らせ、それを直接丼ご飯にのせます。つまり、キャベツがありません。どちらもそれぞれのおいしさがありますね。この他にも、新潟のタレカツ丼、岡山のデミカツ丼、愛知の味噌カツ丼など、各地に様々なスタイルのカツ丼があります。カツ丼巡りの旅なんていうのも楽しそうですね。
今日もごちそうさまでした。