今日の給食
- 公開日
- 2023/11/06
- 更新日
- 2023/11/06
学校全体
11月6日(月)
今日の給食は、ご飯、牛乳、鰤(ブリ)の照り焼き、卯の花入り、味噌汁でした。
甘じょっぱい鰤の照り焼きは真っ白なご飯とよく合い、子どもたちはたくさんおかわりをしていました。
鰤は鮭と並んで、ともに正月によく食べられます。これは、どちらも正月前にたくさん水揚げされることに関係しているようです。富山県よりも西の地方では鰤が、新潟県よりも北の地方では鮭がお正月に食べられるようです。なので、我々が正月に新巻鮭を食べるように、富山あたりでは鰤を丸々一尾買うという習慣があるようです。
今日もごちそうさまでした。