学校生活の様子

今日の給食

公開日
2023/10/05
更新日
2023/10/05

学校全体

10月5日(木)
今日の給食は、ご飯、牛乳、戻りがつおのごま味噌和え、磯ひたし、大根と麩の味噌汁でした。
かつおは3月ごろに黒潮に乗って鹿児島県沖から北上し始め、9〜10月ごろに宮城県沖で親潮にぶつかり、Uターンして南下する回遊魚で、春に北上するものを「初がつお」、秋に南下するものを「戻りがつお」と呼び、一年に旬が二度ある珍しい魚なのだそうです。戻りがつおは回遊しながら餌をたっぷり食べているため、身が丸々と太り、脂がのっているのが特徴です。
戻りがつおのごま味噌和えは、揚げたかつおと大豆ををあまじょっぱい胡麻味噌であえてあり、子供達に大人気でした。ご飯ともよくあい、ご飯を完食できた学級も見られたようです。
今日もごちそうさまでした。
参考:Kurashiru https://www.kurashiru.com/