1/28 3年『がんばったなわとび記録会』
- 公開日
- 2021/02/01
- 更新日
- 2021/02/01
3年生
1月28日(木)に、「なわとび記録会」が行われました。今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、保護者の皆様の応援はご遠慮いただく形で実施されました。その代わり、Zoomによるライブ配信を行いましたが、子ども達ががんばっている様子を少しでもご視聴できたでしょうか?子ども達は、冬休み前から今までの間、寒さにも負けず、体育の時間や休み時間、休日などを利用して、いろいろな跳び方に挑戦し、いっぱい練習してきました。当日、3分間持久とびの他に、3年生は、前あやとびと後ろあやとびから1種目、前交差とびと後ろ交差とびと前二重とびから1種目を選び、全集中の呼吸で、1秒でも1回でも多くとぶことができるよう、がんばっていました。子ども達の応援も、あまり声を出せないので、手拍子や拍手などで心を込めて応援していました。あいにく、団体種目の「長なわとび」は、3密を避けるということで実施できませんでしたが、今後、機会があれば是非実施していければと思います。やはり、今できることに幸せを感じながら、それに向かって全力でがんばることって大切であると思います。保護者の皆様には、今まで子ども達への励ましや声掛けなどをしていただき、本当にありがとうございました!