学校生活の様子

1年生 けんばんハーモニカ講習会

公開日
2019/09/09
更新日
2019/09/09

1年生

 9月2日(月)横浜から講師の先生をお招きして、けんばんハーモニカ講習会を行いました。けんばんハーモニカに初めてふれる1年生の子ども達。息のふき方で強さが変わることや、楽器を吹かないときの注意事項、ドの音の場所の確認など、楽しく学ぶことができきました。講師の先生から、「けんばんハーモニカを吹くときは大きなシャボン玉をつくるようなイメージで、よい音で吹いてください!」とのお話がありました。最後に「パプリカ」やトトロの「さんぽ」などを演奏していただき、みんなで大合唱をしました。とても楽しく勉強になった1時間でした。