学校生活の様子

6年 租税教室

公開日
2018/12/03
更新日
2018/12/03

6年生

 12月3日(月),郡山法人会の皆様をお招きして,租税教室が行われました。税の種類を教えてもらった後で,1億円の税金を使って,学校生活をよりよくするために何に使いたいかを,議員になったつもりで考えました。ちびっ子議員からは,「足をけがしたときのために,エレベーターを付けてほしい」「体育館通路が雨や雪が吹き込むので,覆ってほしい」「冬や雨日でも入れるように,プールを屋内プールにしてほしい」「トイレをみんな洋式にしてほしい」などの要望が出されました。最後に1億円の札束の模型を実際に持ってみて,その重さにびっくりしていました。