フレアー博士による特別授業
- 公開日
- 2018/02/15
- 更新日
- 2018/02/15
6年生
○ 2月14日(水)5校時に体育館でフレア博士(国立天文台教授 萩野先生)による、銀河系や太陽の話を聞きました。2mのバルーンに映し出された、太陽を見ながらの説明だったので、その動きや光り方などわかりやすく話を聞くことができました。特に、虹の色の並びの順序を「赤橙黄緑青藍紫」という言葉で覚え、絶対忘れないでほしいとフレア博士から話があると、子どもたちは一人一人声に出して覚える姿が見られました。また、太陽の構造や温度の変化など専門的な話を聞くことができました。最後の質問コーナーでは、子どもたちから「宇宙人はいますか?」「どうして星は丸いの?」などといった不思議に思っていることの質問に対して、丁寧に答えてくれました。このようなフレア博士の話を聞いて、子どもたちは宇宙に興味を持つことができました。