学校生活の様子

第5回ホールコンサート終了♪ありがとうございました

公開日
2017/01/12
更新日
2017/01/12

学校全体

21日業間の時間に第5回ホールコンサートを開催しました。オープニングは1年生の阿部楓乃子さんの「喜びの歌」のピアノ。いつものようにみんなで今月の歌「喜びの歌」を歌って始まりです。
今回は6年生の演奏です。はじめに小松莉子さんのピアノ独奏でショパン作曲「ノクターン」キラキラとした音が会場にひびきました。
次に小林未来さんのサックスで、「栄光の架け橋」酒巻空さんのトランペットで「川の流れのように」佐藤夏菜さんのユーフォニウムで「世界に一つだけの花」と楽器ソロの演奏でした。初めてみる楽器もあって、一番前にすわった1年生は歓声!
最後に合唱部の6年生有志でミューズの「スノーハレーション」を歌い踊ります。続けて今流行りの「恋」。会場も明るい雰囲気になりました。体を動かしている人もいたので、「みんなで一緒に踊りましょう」と声をかけると会場いっぱいの人が立ち上がって踊り出しました。
今年度のホールコンサートは、大盛況のうちに終了。すっかりこのステキな音楽の一時がみんなの生活の中に取りこまれたような雰囲気を感じました。そして、自分も演奏してみたいという気持ちが出てくれると嬉しいですね。また新たな演奏家が出てくれることを期待しています。ありがとうございました。