歯みがき指導
- 公開日
- 2016/07/01
- 更新日
- 2016/07/01
3年生
3年生の各学級で歯みがき指導を行いました。養護教諭の太田先生から、みがき残しが多い歯や正しいブラッシングの仕方を教えていただいた後、歯の染め出しをし、自分のみがき残しを確かめました。やはり、奥歯の溝や歯と歯の間にみがき残しが多かったようです。その後、音楽に合わせてブラッシングタイム。鏡を見ながら丁寧にみがくことで、真っ白な歯を取り戻しました。
今日学んだことを、毎日の歯みがきに生かせるよう、学校でも声かけをしていきたいと思います。ご家庭でも、ぜひ一緒に歯みがきに取り組んでみてください。