学校生活の様子

朝小日記8.25 第2学期の始業式!

公開日
2025/08/25
更新日
2025/08/25

学校全体

表彰の後、校長より話をしました。夏休み中、どのように過ごしたか手を挙げてもらいました。友だちと遊んだ、旅行、夏祭り、映画、勉強、習い事やスポ少、特設活動、新しいことにチャレンジなどなど!いろいろな経験をして、一回りも二回りも大きくなって帰ってきた子どもたちにとても感心しました。話の中で、「言葉の力」についても話しました。

『言葉は、先生や家族などとお話しするためにとても大切なものです。言葉を使うことで、自分の気持ちや考えを伝えることができます。たとえば、友達に「ありがとう」と言うと、友達はうれしくなります。「ごめんね」と言うと、仲直りができます。また、言葉には力があります。優しい言葉を使うと、みんなを幸せな気持ちにすることができます。でも、わるい言葉を使ってしまうと、相手を深く傷つけてしまうこともあります。学校は、みんなが安心して楽しく過ごせる場所です。悩んだり困っている友だちがいたら声をかけたり、みんなで助け合ったりして、楽しい学校生活にしていきましょう。自分がしてもらってうれしい、優しい言葉や行動を、たくさん増やして、最高の朝日が丘小学校にしていきましょう』

最後に、おはようジャンケンをして、話を終わりました。